商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A衣類はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、2~3営業日以内に発送いたしております。

配送について

Q配送業者はどこですか
A現在、ヤマト運輸のみのお取扱いとなります。配送業者のご指定も可能ですので、ご希望あればご注文の際に、その旨ご記載ください。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

2024/11/22 17:31

今年も、12月の蔵シック館wsは「お正月飾り作り」を2回開催致します。



ワークショップ開催日
12月14日(土)と19日(木)では、
内容と参加費が異なります。

ご興味とご予定が合う方へ
どうぞご参加下さい。

※画像は、全て過去の参考作品です。
仕入れ状況により花材は異なります。


★12月14(土)13:30〜1時間半程度  

おやす飾り or   おしゃもじ飾り
(当日お選び頂きます)

参加費 3,000円

★12月19日(木) 13:30〜2時間程度  

 輪飾り &  おやす飾り(おしゃもじ飾りでも可)

参加費 6,800円




⭐︎ 輪飾りとは....

しめ縄を輪に結んだもの。全国的に広く飾られます。


⭐︎おやす飾りとは...

神様の食器とされるお飾りで、
信州では、松本より南の地域のお飾りです。
「おわん」とも呼ばれます


⭐︎おしゃもじとは...

しゃもじの形をしたしめ縄で、
おやすと同じく、神様の食器で
「運を掬い取る」という意味もあります。




場所:
中町蔵シック館 離れ3号館 会議室2

松本市中央2丁目9番15号
Tel 0263-36-3053


持ち物

特にありません


キャンセルポリシー

季節物の為、お申し込み以降ご参加出来なくなった場合は、代わりの方にご参加頂くか、もしくは講師作成の作品を、ws参加費同額にてご購入お願いいたします。
(発送の場合 作品代+梱包費300円+送料 ※14日ヤマト運輸60サイズ ※19日ヤマト運輸80サイズ)


募集人数

14日(土) 8名様 (受付終了)
19日(木) 8名様 (      〃  )


募集締切
12月6日(金)

留意事項

※参加費はお釣りのないようにお持ち頂けると助かります。

ご体調が優れない場合は、ご参加を見合わせて頂きますようお願い申し上げます。


お申し込み方法:

①お名前
②希望日 12月14日 or  19日
③携帯電話の番号


①〜③をお書き添えの上
以下のいずれかの方法で
お申し込み下さい。
2日以内にご返信致します。
2日経っても返信がない場合は
何らかの行き違いが考えられますので
恐れ入りますが
別の方法で再度ご連絡をお願い致します。

①HP Contact


②公式ライン


③メール
hanayuisou.info@gmail.com

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*
花結草では、公式LINEの方で
優先的にワークショップのなどの
ご案内をお送りしています。
よろしければ、どうぞご登録下さい