迎える新年を寿ぐお正月飾り作り。今年は松本では1日のみの開催になります。お好きなタイプをお選び頂けますので、お申し込み時にお知らせ下さい。
所用時間は、①②は40分程度、③は1時間程度、④⑤は1時間半程度です。
おやす、おしゃもじ飾り作りから始めます。
③をお選び頂いた方は、前半の時間帯、ご見学でも、14時頃お越し頂いても結構です。
お申し込み時にご案内いたします。
※画像は、過去の参考作品です。使用する花材は、画像とは異なる場合があります。
日時
12月18日(木)13:30〜
場所:
中町蔵シック館 離れ3号館 会議室2
松本市中央2丁目9番15号
Tel 0263-36-3053
ご参加タイプ
① おやす飾り
3,300円
⭐︎おやす飾りとは...
神様の食器とされるお飾りで、
信州では、松本より南の地域のお飾りです。
「おわん」とも呼ばれます
②おしゃもじ飾り
3,300円
⭐︎おしゃもじとは...
しゃもじの形をしたしめ縄で、
おやすと同じく、神様の食器で
「運を掬い取る」という意味もあります。
③輪飾り
5,500円
輪飾りとは....
しめ縄を輪に結んだもの。全国的に広く飾られます。
④おやす飾り+輪飾り
8,800円
二つ作ります
⑤おしゃもじ飾り+輪飾り
8,800円
二つ作ります
持ち物
1 花バサミ
お持ちでない方は、貸与も可能です。お申し込み時にお伝え下さい。
2 お飾りを持ち帰る袋
キャンセルポリシー
季節物の為、お申し込み以降ご参加出来なくなった場合は、代わりの方にご参加頂くか、もしくは講師作成の作品を、ws参加費同額にてご購入お願いいたします。
(発送の場合 作品代+梱包費300円+送料)
募集人数
10名様 (残1名様)
募集締切
11月30日(日)
留意事項
※参加費はお釣りのないようにお持ち頂けると助かります。
※ご体調が優れない場合は、ご参加を見合わせて頂きますようお願い申し上げます。
お申し込み方法:
★お名前
★①〜⑤からご希望のタイプ
★携帯電話の番号
上記をお書き添えの上
以下のいずれかの方法で
お申し込み下さい。
2日以内にご返信致します。
2日経っても返信がない場合は
何らかの行き違いが考えられますので
恐れ入りますが
別の方法で再度ご連絡をお願い致します。
①HP Contact
②公式ライン
③メール
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*
花結草では、公式LINEの方で
優先的にワークショップのなどの
ご案内をお送りしています。
よろしければ、どうぞご登録下さい