商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A衣類はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、2~3営業日以内に発送いたしております。

配送について

Q配送業者はどこですか
A現在、ヤマト運輸のみのお取扱いとなります。配送業者のご指定も可能ですので、ご希望あればご注文の際に、その旨ご記載ください。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

2024/02/03 16:49

春の花のbasket  松本蔵シック館WS 2月のお知らせ

立春とはいえまだまだ寒い日が続きますが、光の中には、少しずつ春の気配がして来ました。2月の信州松本蔵シック館wsではラナンキュラスやミモザなど春の可愛らしいお花がいっぱいのバスケットを作りましょう。伸...

2024/01/10 17:33

蔵シック館ws 1月のお知らせ

一年で最も寒い季節を迎えています。明るい太陽の国、イタリアよりミモザが届きました。寒さ厳しい信州では育てることが難しく、この時期とても貴重で大人気のお花です。ポワポワのミモザ、そしてポワポワのコッ...

2023/12/09 12:54

NHK文化センターオンライン講座のお知らせ

NHK文化センター名古屋教室発オンライン3ヶ月講座のお知らせです。〜信州からの贈り物〜 花結草のかわきばな®︎ ;オンラインレッスン 『シンプルなリースを美しく〜冬から春へ〜』葉、実、花をテーマに かわきば...

2023/11/07 13:21

蔵シック館ws 12月のお知らせ

蔵シック館ワークショップ12月はお正月飾りを作ります。ワークショップ開催日12月14日(木)と16日(土)では、内容と参加費が異なります。ご興味とご都合が合う方へどうぞご参加下さい。※画像は、全て過去の参考作品...

2023/10/23 15:06

蔵シック館ws 11月のお知らせ

蔵シック館ワークショップ11月は、クリスマスリース作りです。針葉樹やユーカリの香りに包まれながらホリデーシーズンを迎えましょう♪玄関ドアにも映えるφ30cm程度の仕上がりになります。レッド系or ブルー系より...

2023/10/12 14:42

小春日和展へのお誘い

金色の柔らかな光。木の葉を優しく揺らす秋風。実りの時 照紅葉積み重ねた時が穏やかに見守るような古い酒蔵の一室をお借りして「小春日和展」を開きます。秋の草花を愛で包まれて、触れるひと時を楽しみにどう...

2023/10/03 17:27

蔵シック館 ws 10月のお知らせ

待ちに待った秋がようやく巡って来ました。10月の蔵シック館ワークショップでは、実り豊かな「木の実のリース」を作ります。月桃、センダン、ナンキンハゼ、ツルウメモドキ...秋の可愛い木の実や、夏に収穫したと...

2023/09/19 16:27

年内のスケジュールについて

コオロギの鳴く声に耳を澄ませてみれば楚々とした秋風が吹いて来ます。年内のスケジュールについてお知らせです。季節と草花と過ごす穏やかな時をご一緒出来ましたら幸いです。蔵シック館ワークショップ@松本中町...

2023/09/02 12:57

NHK 文化センター松本教室 1日講座のお知らせ

NHK文化センター松本教室1日講座では「夏のハーブスワッグ」を作ります。ハーブのスワッグを作る愉しみは何と言っても、その香り。レモングラス、ラベンダー、ローズマリータイム、セージ、カラミンサ....爽やか...

2023/08/10 16:40

草花遊びの会 vol.8 のお知らせ

草花遊びの会のお知らせです。草花遊びの会 Vol.8【acornの森のシダ観察とスワッグ作り】太古より地上に栄え続けるシダ植物。森の木立の日陰で涼し気な葉を広げます。美しい花も咲かせず、虫を呼ぶ為の蜜も甘い...

2023/07/31 21:04

8月の蔵シック館wsのお知らせ

8月の蔵シック館ワークショップは、「草花タペストリーガーランド」を作ります。絵柄を楽しむ織物、タペストリーのような草花の「タペストリーガーランド」。ほのかに秋の気配も漂い始める頃、芸術の秋へのfirst ...

2023/07/31 20:06

7月の蔵シック館wsのお知らせ

7月の蔵シック館ワークショップは、「ふわふわスモークツリーボールガーランド」を作ります。まーるい形をしたものは、どこか愛らしく親近感が湧いて来ませんか?こちらのスモークツリーボールも、ふわふわ、ゆら...

2023/05/29 14:56

6月の蔵シック館wsのお知らせ

(※こちらのwsは満席となりました。キャンセル待ち、受付致します)スモークツリーの季節がもうすぐ訪れます。花結草の庭のスモークツリー「グレース」も段々とフワフワに…..もう2週間もしたら収穫出来そうです。6...

2023/05/12 15:48

5/17NHK 文化センター松本教室 試作

5/17(水)13:00〜 NHK文化センター松本教室1日講座 『信州の草花ドライフラワー 春のブーケスワッグ』試作です。今、河川敷などでよく見られるチガヤやハルザキヤマガラシ、花結草の庭からクリスマスローズやイ...

2023/04/24 20:45

NHK文化センター単発講座開催のお知らせ

NHK文化センター単発講座 2種類のお知らせです1️⃣7(日)全国どこからでもご受講出来るNHK文化センターオンライン1日講座「風薫るリース」紫陽花やラナンキュラス、クレマチスシードなどを入れた、風が薫るような...