2022/04/29 14:34
「今、クロモジの花がとっても可愛いの!」とacornさんからお聞きして伺ったのが4月20日。安曇野の森の中で何か良い香りがする時にはクロモジの木がそばにある事が度々…夏は、どこもかしこも緑に包まれる森ではそ...
2022/04/21 11:29
草花遊びの会 vol.5を開催します『acornの森でクロモジ観察&束ねる会』安曇野の森にはクロモジの木が数多くあり森に爽やかな良い香りが漂いますacornさんもいつも良い香りがすると思ったらこの木の香りでし...
2022/04/20 13:45
長野県松本市の草花ドライフラワー教室花結草では2022年度 コースレッスン第4期生を募集します。コースレッスンでは、ワイヤリングの基礎からブーケ、スワッグ、リース、ボックスアレンジなど様々な作品を手順を...
2022/04/07 21:20
凍える冬光の早春そして、松本にもいよいよ桜前線が到着しました。万物が清らかで、生き生きと輝く清明の季節です!長らくお待たせしました。準備を進めて参りましたコースレッスン動画『季節の草花ドライフラワ...
2022/03/07 11:23
花結草 松本教室では新年度より コースレッスン第4期生を募集します。それに先立ちまして体験レッスンを下記の日程で開催します。コースレッスンにご興味のある方も単発でリースを作りたい方もどうぞ、お気軽に...
2022/03/02 15:38
長かった冬もようやく終着駅まで来たようです。信州でも、日差しの暖かさに誘われて若草も萌え始めました。4月開講のNHK 文化センター名古屋教室の新規受講生募集が始まりました。初回は 4/10(日)です。日程など...
2022/02/06 15:22
立春を過ぎても寒い日々。そんな中、我が家の庭では早春の使者スノードロップがちょこんと顔を見せてくれました。こんなに寒いのに春の訪れを察知して暖かな日中はそのベルのような花弁を開いてこの季節から活動...
2022/01/21 16:08
寒中お見舞い申し上げます大寒に入り1年で最も寒い季節を迎えています。お元気でいらっしゃいますか?暖冬に慣れていたせいかこの冬は寒さもひときわ厳しく感じます。でも、日毎に日足が伸びて夕暮れも光の残る時...
2022/01/04 20:53
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。今年も自宅レッスン4期(2022.3月募集開始予定)FANTISTでの動画レッスンやNHK文化センター名古屋教室安曇野市のacornさんでの 「草花遊び...
2021/12/18 11:29
こんにちは雪の積もった松本です.今日は、m草花遊びの会 vol.4 のお知らせです..静かな冬の森の中の本と暮らし道具のお店安曇野のエイコーン様 にて今年最後の草花遊びの会を開きます..安曇野の爽やかな風の中で...
2021/11/30 18:10
松本市のsalon as salon様にてクリスマス小物を販売中です。小さなクリスマス、見つけにいらして下さいね♪salon as salon長野県松本市中央3-5-10 2FTel 0263-34-1006
2021/10/16 20:07
「草花遊びの会」のお知らせです。秋も深まる安曇野の森。本と雑貨のお店 acorn 様@acorn_azumino にて3回目の草花遊びの会を開きます。今回は「赤い実のハンガーリース」エイコーンさんで人気の真鍮スカーフハ...
2021/09/01 14:56
秋のひんやりとした空気が北方から降りて来たようです。NHK文化センター名古屋教室10月期からの募集が始まりました。基本的には各月第2日曜日の13:30〜15:30となりますが1月だけは第5日曜日となります。10/10 (...
2021/07/21 09:55
.草花遊びの会 vol.2 へのお誘い.真夏の濃緑も涼し気な本と生活雑貨のお店安曇野のacorn さんで草花に触れ見つめて香りに包まれる草花遊びの会 vol2 を開きます.今回は「スウェーデンの計量カップで作るハ...
2021/06/08 13:49
\wsのお知らせ/緑陰も爽やかな本と生活雑貨のお店安曇野のacornさんで草花に触れ見つめて香りに包まれる草花遊びの会を開きますスズメノエンドウに香る草を少し合わせて作る草の香リース草花と遊びにどうぞお越し...